Church`s×腰裏修理 スクランブルスクエア9F RESH.

渋谷スクランブル

2023年04月14日 19:15

こんにちは!

今回の修理はチャーチの靴です。






カカトのライニング(内側の革)が擦れて穴が開いてしまっています。
靴の内側なので気づかないうちに擦れて穴が開いていること多いです。

擦れて出来た穴を上から革を当ててふさいだ後、履き口をミシンで縫い付けて補修します。

穴があく原因として、靴の中で足が動いて擦れるのが主な原因です。
特に履きこんだ靴は革がなじんで靴の中で足が動きやすくなっている状態なので靴ひもをしっかり締めなおす。締めても緩い場合はインソールを入れて調整するとスレが小さくなり穴が開きにくくなったりもします。

緩い靴よりもピシッとあっている靴の方が歩きやすくもなるので気になっている方是非ご相談下さい。

腰裏修理 片足¥2,750
納期1週間ほど



※RESH渋谷店では、ご配送による靴修理を随時受付けております ※


①修理したい靴を下記の住所にご配送ください

②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談

③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)

④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送

⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。


・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。


お送り先

〒150-6109
東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア9階
TEL03-6452-6234



関連記事